採用情報 RECRUIT
当院で共に活躍してくださる
職員を募集しています。
仕事と家庭の両立がしやすい職場です。
  • 年間休日111日(シフト制)
    (年間108日+夏季休暇3日)
  • 賞与年2回、計4.0か月(2024年実績)
  • 車・バイク通勤可
  • 院内保育所完備
  • 試用期間あり(3か月以内・同条件)
お問い合わせ
午前9:00~午後5:00(土日・祝日を除く)
募集職種
配属 回復期リハ病棟
雇用条件 常勤
就業時間 [日勤]8時30分~17時00分(休憩60分)
[夜勤]16時30分~翌朝9時00分(休憩60分)
※1ヵ月単位の変形労働時間
休日 年間休日108日+夏季休暇3日(シフト制)
有休休暇(入職3か月後10日付与 時間有休取得可)
慶弔休暇
育児・介護休業・看護休暇実績あり
給与 月額 285,818円~388,132円
[各種手当]
資格手当:20,000円~40,000円
ベア評価料手当:7,880円(施設基準が改定された場合は見直し、もしくは廃止あり)
住宅手当:10,000円(世帯主のみ)
夜勤手当:13,000円/回
日祝手当:2,000円/回
賞与:年2回(基本給の4.0か月分)*業績により期末手当あり
福利厚生 社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
納涼会・忘年会・職員旅行
「ベネフィット・ステーション」加入(映画鑑賞。旅行補助等)
看護協会費半額補助制度
院内託児所利用可(365日24時間利用可)
退職金制度 ※3年以上の勤務実績要
企業型DC(企業型確定拠出年金)制度
永年勤続表彰制度
その他 マイカー通勤可(駐車場代自己負担あり)
JR阪和線 東岸和田駅から徒歩10分
南海本線岸和田駅より送迎バスあり
配属 回復期リハ病棟
※病棟における看護師の補助業務
※入院患者さまの身体介助、身の回りのお世話、レクリエーション等
※夜勤なし(早出・遅出あり)
学歴 不問
雇用条件 常勤
就業時間 [日勤]8時30分~17時00分(休憩60分)
[早出]7時00分~15時30分(休憩60分)
[遅出]12時30分~21時00分(休憩60分)
※1ヵ月単位の変形労働時間
休日 年間休日108日+夏季休暇3日(シフト制)
有休休暇(入職3か月後10日付与 時間有休取得可)
慶弔休暇
育児・介護休業・看護休暇実績あり
給与 月額 205,650円~392,444円
[各種手当]
資格手当:(初任者研修)3,000円(実務者研修)5,000円(介護福祉士)基本給へ10,000上乗せ
ベア評価料手当:7,880円(施設基準が改定された場合は見直し、もしくは廃止あり)
住宅手当:10,000円(世帯主のみ)
※時限付調整手当 10,000円(~2026年3月)
早出手当:750円/回
遅出手当:3,000円/回
日祝手当:2,000円/回
賞与:年2回(基本給の4.0か月分)*業績により期末手当あり
福利厚生 社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
納涼会・忘年会・職員旅行
「ベネフィット・ステーション」加入(映画鑑賞。旅行補助等)
介護職キャリアアップ(資格取得)支援(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修)
院内託児所利用可(365日24時間利用可)
退職金制度 ※3年以上の勤務実績要
企業型DC(企業型確定拠出年金)制度
永年勤続表彰制度
その他 マイカー通勤可(駐車場代自己負担あり)
JR阪和線 東岸和田駅から徒歩10分
南海本線岸和田駅より送迎バスあり
業務内容 医療相談業務全般(ソーシャルワーカー)
回復期リハビリテーション病棟を中心とした患者さまやご家族さまが安心して医療が受けられる様に入院前から退院までの支援や、病気やけがから生じる様々な問題の相談を行います。
雇用条件 常勤
従業時間 8:30~17:15 (休憩45分)
休日 シフト制(年間108日+夏季休暇3日)
給与 基本給:207,500円~266,500円
資格手当:10,000円~ 30,000円
ベア評価料手当:7,880円
(施設基準が改定された場合は見直し、もしくは廃止あり)

総額:225,380円~304,380円
福利厚生 院内託児所あり
職種 一般事務(労務・経理・総務)
雇用条件 常勤
就業時間 [日勤]8時30分~17時00分(休憩60分)
※1ヵ月単位の変形労働時間
休日 年間休日108日+夏季休暇3日(シフト制)
有休休暇(入職3か月後10日付与 時間有休取得可)
慶弔休暇
育児・介護休業・看護休暇実績あり
給与 月額 185,500円~272,200円
[各種手当]
ベア評価料手当:7,000円(施設基準が改定された場合は見直し、もしくは廃止あり)
住宅手当:10,000円(世帯主のみ)
賞与:年2回(基本給の4.0か月分)*業績により期末手当あり
福利厚生 社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
納涼会・忘年会・職員旅行
「ベネフィット・ステーション」加入(映画鑑賞。旅行補助等)
院内託児所利用可(365日24時間利用可)
退職金制度 ※3年以上の勤務実績要
企業型DC(企業型確定拠出年金)制度
永年勤続表彰制度
その他 マイカー通勤可(駐車場代自己負担あり)
JR阪和線 東岸和田駅から徒歩10分
南海本線岸和田駅より送迎バスあり
労働施策総合推進法に基づく
中途採用比率の公表
2022年度 2023年度 2024年度
正規雇⽤労働者の中途採⽤⽐率 74.4% 74.7% 62.8%